https://racketsalon.com/info/%e3%80%90%e5%80%a4%e8%b3%80%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%81%e3%80%913%e6%99%82%e9%96%93%e7%b7%b4%e7%bf%92%e4%bc%9a/
望月慎太郎選手の優勝で盛り上がっていますね!!
日本人が世界で結果を出していて嬉しい限りです!
さてソフトテニスシリーズもこれにて一旦終了です!笑
テニスのストリングには、様々な張り方があります。
「このストリングをこのテンションで張る」というようなこだわりを持っている方も多いと思います。
その中でも最近注目を浴びているのが、ローテンションです。
(ストリングを緩めのテンションで張ること)
ローテンションで張ることによるメリット
1.ボールが楽に飛ぶ
2.ストリングが動きやすくなり、回転が良くかかる
3.柔らかいフィーリングになる
有名なところだと、錦織圭選手のラケット。
柔らかいストリングを30ポンド台で張っているそうです・・
他のプロ選手が50ポンド前後の強さで張っているのを考えると、かなり緩いですよね。
このように硬式では、プロが愛用するほどローテンションが浸透してきています。
では、ソフトテニスでローテンションはどうなのか?
実は、ソフトテニスでもローテンションの流れが来ています笑
それも、実業団選手や日本代表選手で、25ポンド前後で使う選手が増えているそうです!
(ちなみに、韓国のとある選手は10ポンド台でストリングを張るそうです・・・)
最近のソフトテニスは、硬式と同じようにコンパクトなスイングが増えてきているので、
その影響もあるのでしょうか?
ローテンションによるメリットは、硬式とほとんど変わらないので、
ボールが飛ばない、打球感が硬く感じる等の悩みがある方は、
試してみる価値があると思いますので、ぜひご相談ください!