多角形ガットのメリット

先日の続きです。

断面が五角形のブラックコードを代表に各社多角形ガットを開発しております。

実際プロの世界でも使用率は上がってきているようです。

その理由はインパクトにあります。

多角形ガットは角があるから引っかかりが良い⇛だからスピンがよく掛かる

と思われがちですが、他にも理由があります。

スイングスピードが上がってくるとこのようにガットがたわむのですが、

多角形ガットだとその時に、接地面積が増えるのです。

なのでホールド感が良くなり、柔らかく感じることが出来ます。

 

正直引っかかりが良いから~~という理由だけでは、ポリエステルを選ぶ価値は薄いです。

モノガットでも良いものはたくさんありますので、そちらを選ぶほうが恩恵は多いと思います。

 

特にジュニアの皆様、ポリエステルをお考えの場合は、専門店はもちろんですが、担当コーチ・指導者の方にぜひご相談の上ご使用ください。

関連記事

  1. 【ソフトテニス】迷った時は・・・

  2. TF40×HDMX125

  3. ダンロップストリング

  4. 冬場のテンション

  5. HEAD展示会・レーザーコード

  6. 【ソフトテニス】回転専門ストリング

PAGE TOP