大きい部位と小さい部位

僕が最近大事にしているテーマである【打点】

理想はどういう状態なのかと言うと
楽にしてても「力負けしない」ことです。

腕っぷしに力を入れたら
力が入ってアタリマエです!

力を入れていないのに
力負けしない状態を目指して
身体を組み立て、使うのです。

この打点や感覚を覚える時に重要なのが

・手首や指などの小さい部位
・肩や腰などの大きい部位
この2つをリンクさせることです。

「federer forehand」の画像検索結果

例えば上の写真の手首に注目してください。
力負けしないように手首を甲側に折っています。


一般の方にありがちなミスが
この手の形だけで考えてしまうので
腕っぷしでパワーを出そうとしてしまいます。

このように力負けしないように身体を組み立てると
力の伝わり方が良くなります。

ということは身体の大きい部位が
一緒になって動いてくれると
非常に効率のいい状態となります。

力負けしない=力が伝わる

という状態です。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

関連記事

  1. 僕らの時代2019.4.14

  2. 応用力=実戦力

  3. 打点とセットの動き

  4. “親”あるある

  5. 大きな動き≠大きな部位

  6. 2021年今年もよろしくお願いします!

PAGE TOP